PR
名詞の用法
英文法「名詞の用法」の質問と回答を掲載しています。
足かけ5年に渡る「最強の英文法」の掲示板で繰り広げられた英文法の質問と回答を保存したものです。
そこには、ささやかながら英文法の質問に真摯に向き合い奮闘努力したドラマが隠されています。
全ての回答が正しいわけではありませんので、参考にしていただければ幸いです。
今読み返してみると、本当にとんでもない回答もしていました。
恥ずかしい思いで一杯です。
多くの方々に助けられたおかげで、足かけ5年に渡って掲示板を継続することができたのだと思います。
ただ、何か行動を起こせば、必ず得るものがあります。
何もしなければ、問題は起こりませんが、何も得るものもありません。
そして、どうせ何か行動を起こすのであれば、些細なことであろうと少しでも人のお役に立てることをしたいものだと思います。
これは質問していただいた皆様、回答していただいた皆様のご協力による「智」の結晶であります。
ご協力いただいた方々に深く感謝いたします。
オッハー(管理人)
PR
名詞の用法記事一覧
Q:けんさんロイヤル英文法に名詞が形容詞的に働く形で She had hair the color of chestnuts とありました。これはhairを後ろから修飾している形なのでしょうか?名詞を...
Q:いちごさんこんばんは☆初めて投稿します∩((=゚∀゚=))∩*ほんとうの友人なら、あなたが本当に困っているときに見捨てはしないでしょう。A true friend would not leave ...
Q:辻さんclaimの使い方を教えてください。例えばThe claim that I am a cat is interesting.は英語として問題ないでしょうか? ↓ ↓ ↓A:たかさんclaim...